忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/31 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/11/29 (Tue)
1年生の研究授業がありました。
算数の授業でした。

矢島小学校の先生方は
年2回以上、研究授業をします。
校内の先生方から授業の様子を見てもらい
その後、協議をします。それは、
指導のあり方であったり、
子どもの学習姿勢であったり。
子どもたちにとって
わかる授業
できる授業を
研究するのです。

1年生は入学して8ヶ月。成長しました。
一時間の授業を集中できるようになりました。
話す人を見て、しっかりと聞く態度が出来ました。
前時までの授業の内容をしっかりと覚えていました。
12-3の求め方をみんなで学んでいました。

PS
MMさん。冬場もがんばっていますね。
中学校でもやりますか?
応援しています。



拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]