忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/06/19 (Fri)
宿泊体験学習に行っていた5年生が
今日、帰ってきました。
帰ってくるなり、私と会うと
「校長先生。僕、ワイルドになってきたよ。」
そうです。宿泊体験学習の出発式で、
私は子どもたちに3つの目標を与えました。
その1つが「ちょっぴりワイルドになっておいで」
といものでした。その答えを言ってくれたのでした。

昨日の野外炊飯の時にも
「校長先生。僕、ワイルドになったよ。」
という男の子がいたので
「ほー。どんな風にワイルドだったの?」
と聞くと、
「かまどの当番で、火をおこしてて
 ちょっとやけどしたんだ。」
「え?だいじょうぶだったか?」
「うん。つばを付けて、治してやった。」
と言うのでした。
「そういう時は、薬付けてもらえよ。」
と言ったけど、ちょっぴり感心しました。
私が言った「ちょっぴりワイルド」を意識して
過ごしてくれたことをうれしく思ったことと、
まじめに過ごそうとした子どもたちを
とてもかわいく思いました。

今日は疲れて、もう
ぐっすり寝ていることでしょう。
お家で、成長した姿を見ることが出来たら
うれしいですよね。その時は
私にも教えてください。きっと、
成長しているところありますよ。

PS    進どーさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「なるほど。 帰って来て色々と聞いたら、
 「ワイルド」と言うキーワードが所々に
 出て来ましたが、そう言うことだったんですね。
  後は、一皮むけたとか…。くたびれたみたいです。
 夕飯もそこそこに寝ちゃいました。
 楽しかったみたいです。」
お子さん、さすがです。
私の言葉をしっかりと学んでいます。
「宿泊体験を終えて帰ってきたら、
 家の人から成長したなと言われるように
 みんながんばって、一皮むけて来い」
と言ったんです。
「成長して来い」という意味です。

拍手[2回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1371  1370  1369  1368  1367  1366  1365  1364  1363  1362  1361 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]