元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
岩城小学校の子どもたちは、
松ヶ崎・亀田・道川の
3つの地区から登校してきます。
それぞれの地域には、お祭りがあります。
明日は、内道川にある神明社の祭典。
午前8時30分に祭事が執り行われ、
その後9時くらいから町内を廻るようです。
10時くらいに風平診療所あたりということで、
明日、行ってみようと思います。
松ヶ崎には、八幡神社があり
7月5日(日)に祭典があります。
亀田には、熊野神社があり
7月12日(日)に祭典があります。
学校のある赤平町内には白山神社があり、
6月28日(日)に祭典があります。
他にも、たくさんの町内に
たくさんの神社が奉られています。
岩城小学校の子どもたちは
将来の岩城を背負って立つ子どもたちです。
ぜひ、地域の行事を大切にする人に
なってほしいと思います。
松ヶ崎・亀田・道川の
3つの地区から登校してきます。
それぞれの地域には、お祭りがあります。
明日は、内道川にある神明社の祭典。
午前8時30分に祭事が執り行われ、
その後9時くらいから町内を廻るようです。
10時くらいに風平診療所あたりということで、
明日、行ってみようと思います。
松ヶ崎には、八幡神社があり
7月5日(日)に祭典があります。
亀田には、熊野神社があり
7月12日(日)に祭典があります。
学校のある赤平町内には白山神社があり、
6月28日(日)に祭典があります。
他にも、たくさんの町内に
たくさんの神社が奉られています。
岩城小学校の子どもたちは
将来の岩城を背負って立つ子どもたちです。
ぜひ、地域の行事を大切にする人に
なってほしいと思います。
PR
Comment