元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は10日。
そう、耕心大学の日でした。
午前中は、秋田県の
詩人・エッセイストの
あゆかわのぼるさんの講演でした。
「秋田弁を楽しむ・川柳を楽しむ」
と題した講演でしたが、
とても楽しくおもしろい漫談でした。
一番印象は、80歳にもなる
あゆかわさんがとても若いこと。
こうやって、自己表現していると
若さを保てるんだろうなと思いました。
そして。秋田弁を大切にしている。
とても共感が持てました。
方言って、文化だと思ってます。
子どもたちには、
「話すときには
標準語とか共通語で」
と教育されていると思うけど、
方言も継承したいものです。
使い分けられたら最高です。
そう。いなかっぺいさんや
吉幾三さんとかのように。
ん?どっちも青森県人だ。
秋田県人なら
バリトン伊藤さんかな?
そう、耕心大学の日でした。
午前中は、秋田県の
詩人・エッセイストの
あゆかわのぼるさんの講演でした。
「秋田弁を楽しむ・川柳を楽しむ」
と題した講演でしたが、
とても楽しくおもしろい漫談でした。
一番印象は、80歳にもなる
あゆかわさんがとても若いこと。
こうやって、自己表現していると
若さを保てるんだろうなと思いました。
そして。秋田弁を大切にしている。
とても共感が持てました。
方言って、文化だと思ってます。
子どもたちには、
「話すときには
標準語とか共通語で」
と教育されていると思うけど、
方言も継承したいものです。
使い分けられたら最高です。
そう。いなかっぺいさんや
吉幾三さんとかのように。
ん?どっちも青森県人だ。
秋田県人なら
バリトン伊藤さんかな?
「あなたの番です」が
終わりました。
最終回、もちろん見ました。
連続殺人の犯人は、
やっぱりそうだったのかあ
という人ではありましたが、
私の奈菜ちゃん双子説は
見事に外れてしまいました。
「人を殺したい」という人が
いるということが、とても
怖く感じられました。
衝動的に、本能的に、無意識に
思ってしまうのであれば
解決策は無いのだろうか?
最近、「人を殺してみたい」
という理由で殺人を犯した事件も
実際にありました。
そういう人たちを救う術は
無いのでしょうか?
でも、この「あな番」。これで、
本当に最終回なのだろうか?
と思わせる部分もありました。
最後の車いすのシーン。
そして、赤池のおばあさんが
屋上から身を投げたシーン。
なんか、ますます
不可解なことが出て来て・・・
混沌としてしまいました。
続編?映画化?
ありそうですね。
期待しています、秋元さん。
終わりました。
最終回、もちろん見ました。
連続殺人の犯人は、
やっぱりそうだったのかあ
という人ではありましたが、
私の奈菜ちゃん双子説は
見事に外れてしまいました。
「人を殺したい」という人が
いるということが、とても
怖く感じられました。
衝動的に、本能的に、無意識に
思ってしまうのであれば
解決策は無いのだろうか?
最近、「人を殺してみたい」
という理由で殺人を犯した事件も
実際にありました。
そういう人たちを救う術は
無いのでしょうか?
でも、この「あな番」。これで、
本当に最終回なのだろうか?
と思わせる部分もありました。
最後の車いすのシーン。
そして、赤池のおばあさんが
屋上から身を投げたシーン。
なんか、ますます
不可解なことが出て来て・・・
混沌としてしまいました。
続編?映画化?
ありそうですね。
期待しています、秋元さん。
今日も気温30度以上。
協和では、道路上の気温掲示板が
なんと34度でした。
暑くて、大変です。
と、協和の気温を載せたのは
協和に行ってきたからです。
今度の14(土)15(日)は
我らが大好きな高橋優フェスが
協和で行われるのです。
横手、由利本荘市、仙北と行われ、
今年は大仙開催なのです。
そこを下見に行って来ました。
まだセットはされておらず
明日から開始されるようです。
「今日のような気温だったら、
大変だったね」
と思いました。
今のところ、14.15は
天気も良いみたい。
とても楽しみにしています。
この高橋優フェスは、
県内の市町村を回るので
ミュージックキャラバンと
言われています。
全部で12の市を回るので
あと9回あります。
何回行けるかな。
協和では、道路上の気温掲示板が
なんと34度でした。
暑くて、大変です。
と、協和の気温を載せたのは
協和に行ってきたからです。
今度の14(土)15(日)は
我らが大好きな高橋優フェスが
協和で行われるのです。
横手、由利本荘市、仙北と行われ、
今年は大仙開催なのです。
そこを下見に行って来ました。
まだセットはされておらず
明日から開始されるようです。
「今日のような気温だったら、
大変だったね」
と思いました。
今のところ、14.15は
天気も良いみたい。
とても楽しみにしています。
この高橋優フェスは、
県内の市町村を回るので
ミュージックキャラバンと
言われています。
全部で12の市を回るので
あと9回あります。
何回行けるかな。
日テレの番組「あなたの番です」が
とても好評だそうです。
もちろん私も、私の家族も
毎週欠かさず
テレビを見ていながら
(録画までして)見ています。
その番組が、次回最終回!
とても寂しいです。
一体、犯人は誰なのか?
ずっと前から話題になっています。
黒島ちゃんか?
尾野ちゃんか?
まさかの翔太君か?
先週の最後の場面では
なんと、まさかの二階堂くん?
私の予想は
菜奈ちゃんの双子説。
双子の姉がいて
そのお姉ちゃんが犯人。
名前はロク(ナナの前だから?)
・・・だったんだけど、
あと1話で終わりなのに
まだ出てこないと言うことは、
どうも違うみたいだなあ。
「あな番」楽しみなんだけど、
まだまだ結果を見たくない気も
あるんだよね。
この番組、秋元康さんが
プロデュースだというのも
驚いた。さすが秋元さんです。
とても好評だそうです。
もちろん私も、私の家族も
毎週欠かさず
テレビを見ていながら
(録画までして)見ています。
その番組が、次回最終回!
とても寂しいです。
一体、犯人は誰なのか?
ずっと前から話題になっています。
黒島ちゃんか?
尾野ちゃんか?
まさかの翔太君か?
先週の最後の場面では
なんと、まさかの二階堂くん?
私の予想は
菜奈ちゃんの双子説。
双子の姉がいて
そのお姉ちゃんが犯人。
名前はロク(ナナの前だから?)
・・・だったんだけど、
あと1話で終わりなのに
まだ出てこないと言うことは、
どうも違うみたいだなあ。
「あな番」楽しみなんだけど、
まだまだ結果を見たくない気も
あるんだよね。
この番組、秋元康さんが
プロデュースだというのも
驚いた。さすが秋元さんです。