元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
卒業式の二日前に、
6年生を対象に行った「いのちの授業」。
卒業祝賀会の時に、佐藤県議から
「いのちについて考えたり、
いのちのつながりを感じさせたりすることが
6年生でも出来るのだね。」
と驚かれました。県議は続けて
「私は大分、大人になって考えられるように
なったけど、6年生で出来たらすごいね。」
と続けてくださいました。
6年生みんなから授業後に感想を書いてもらいました。
書ききれないので、一人の感想だけを載せます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
校長先生の授業は、最初で最後でした。最初は、
校長先生のことだから、熱く語るだけだろうと
思っていたけど、実際に授業を受けて、
いのちについて話を聞くだけでなく、
自分で考える部分が沢山あって、とてもよかったです。
今までにない感情を持ちました。
また、お母さんへ手紙を書く時には、
ふだん言えないことをたくさん書きました。
感謝の気持ちを伝えられるということは、
とてもいいことだなあと思いました。
手紙を書いていると、だんだん涙があふれ出てきて・・・。
私が書いた手紙を見て、校長先生がほめてくれた時、
私はとてもうれしくなり、言葉が出ませんでした。
(途中省略)
いのちのありがたみ、大切さを胸に
中学校生活を楽しみたいです。
私と○○ちゃんと○○ちゃんは、授業が終わっても
ずーっと泣いていました。
そんな気持ちを胸に、卒業式にのぞみたいです。
あんなに大切な授業をしてくれて、
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私もこの子と同じ気持ちで卒業式にのぞみました。
だから、涙、涙、涙・・・になったのも仕方ないですよね。
今回の「いのちの授業」そして「子どもたちの感想」は、
私の宝物になります。
6年生の皆さん、ありがとうございました。
PS 川村力雄さん
コメントありがとうございます。載させてください。
「感動しました。 素晴らしいお話をありがとうございます。
「大切な授業」と、子どもさんも感じていますね。
素晴らしい!! お子さんたちにとっても、
校長先生にとって、 命の授業は宝物だと感じます。
与えと与えられが同時、ということですよね。」
私が一番やりたかった授業でした。うれしいです。
PS haruka-mさん
コメントありがとうございます。載させてください。
「とても感動しました。手紙見せました。
自分の気持ちを伝えられて良かったです。
命の授業ありがとうございました。」
私も感動しました。haruka-mさんの手紙は
私にとっても宝物です。
6年生を対象に行った「いのちの授業」。
卒業祝賀会の時に、佐藤県議から
「いのちについて考えたり、
いのちのつながりを感じさせたりすることが
6年生でも出来るのだね。」
と驚かれました。県議は続けて
「私は大分、大人になって考えられるように
なったけど、6年生で出来たらすごいね。」
と続けてくださいました。
6年生みんなから授業後に感想を書いてもらいました。
書ききれないので、一人の感想だけを載せます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
校長先生の授業は、最初で最後でした。最初は、
校長先生のことだから、熱く語るだけだろうと
思っていたけど、実際に授業を受けて、
いのちについて話を聞くだけでなく、
自分で考える部分が沢山あって、とてもよかったです。
今までにない感情を持ちました。
また、お母さんへ手紙を書く時には、
ふだん言えないことをたくさん書きました。
感謝の気持ちを伝えられるということは、
とてもいいことだなあと思いました。
手紙を書いていると、だんだん涙があふれ出てきて・・・。
私が書いた手紙を見て、校長先生がほめてくれた時、
私はとてもうれしくなり、言葉が出ませんでした。
(途中省略)
いのちのありがたみ、大切さを胸に
中学校生活を楽しみたいです。
私と○○ちゃんと○○ちゃんは、授業が終わっても
ずーっと泣いていました。
そんな気持ちを胸に、卒業式にのぞみたいです。
あんなに大切な授業をしてくれて、
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私もこの子と同じ気持ちで卒業式にのぞみました。
だから、涙、涙、涙・・・になったのも仕方ないですよね。
今回の「いのちの授業」そして「子どもたちの感想」は、
私の宝物になります。
6年生の皆さん、ありがとうございました。
PS 川村力雄さん
コメントありがとうございます。載させてください。
「感動しました。 素晴らしいお話をありがとうございます。
「大切な授業」と、子どもさんも感じていますね。
素晴らしい!! お子さんたちにとっても、
校長先生にとって、 命の授業は宝物だと感じます。
与えと与えられが同時、ということですよね。」
私が一番やりたかった授業でした。うれしいです。
PS haruka-mさん
コメントありがとうございます。載させてください。
「とても感動しました。手紙見せました。
自分の気持ちを伝えられて良かったです。
命の授業ありがとうございました。」
私も感動しました。haruka-mさんの手紙は
私にとっても宝物です。
PR
Comment