忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/10/16 (Tue)
今日のお便りで書きましたが、
ひまわりの種の殻取り作業のお手伝いを
お願いします。

ひまわりの夢の続きがまた始まります。
子どもたちのひまわりの種を使った夢は、次のものでした。
1.ひまわり油を使って食事したい。
2.ひまわりの種を使ったお菓子を食べたい。
3.ひまわりの種をプレゼントしたい。
これらを実現させてあげたいですね。
ここから先は、子どもの力だけでは叶えきれません。
大人の力が必要です。

1.ひまわり油を使って、給食の調理員さんが
ひまわりドレッシングを作ってくれます。
これを10月24日(水)の給食で試食します。

2.ひまわりの種を使ったお菓子は、
矢島町の山口菓子屋さんが
サブレとして作ってくれました。
これも、10月24日(水)の給食で試食します。

3.ひまわりの種をプレゼントするのは、
現在、ひまわりのプレゼント袋制作中です。

以上3つ。これらを、矢島の産業文化祭で
展示・出品・販売を考えています。
どうぞ楽しみにしていてください。
そのためにも、今、殻取り作業に
ご協力ください。よろしくお願いします。

PS    名無しさん
ナイスアイデアですね。検討してみます。
ありがとうございます。

拍手[6回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]