元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日今日、かみさんと山梨県に旅行して来ました。
昨年夏、私は静岡県側から富士山に登りましたが、
「山梨県からの富士山を見たい」と言う私の願いを
かみさんが叶えてくれたのです。
今日も、河口湖からの富士山は
予想以上に、最高の景色でした。
ところが、河口湖のロープウェイに上って、
びっくり。河口湖にある天上山は
カチカチ山の昔話の設定のところでした。
昔話には「発祥の地」・・・そう、
聖地があるのですね。
さらに、その内容がびっくり。
カチカチ山は、
おじいさんがタヌキから騙されて、
おばあさんの肉を食べてしまうんです。
タヌキがおばあさんを殺して、
おじいさんが帰ってきた時に
おばあさんに化けて
「タヌキ汁だよ」と
ばばあ汁を食べさせてしまうのです。
「えー。おじいさんが
おばあさんを食べてしまう」
なんということでしょう。
かわいい子に聞かせる昔話なのに、
むごたらしい内容なんですね。
昔話に、はまってしまいそうです。
PS なすびさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「大人になってから知ることはたくさんあって、
私も「真田丸」を見て、歴史物やその土地の文化など、
だんだん興味がわいてきました。
NHKのタモリさんの番組も興味を持ち、
その中で「水戸黄門は鎌倉までしか来てません」
という事実もビックリでした。 色々なところで
大発見をする旅も、いいかもしれませんね~。」
まったく、その通りですね。
「いろんな所を巡って大発見の旅」いいですね。
昨年夏、私は静岡県側から富士山に登りましたが、
「山梨県からの富士山を見たい」と言う私の願いを
かみさんが叶えてくれたのです。
今日も、河口湖からの富士山は
予想以上に、最高の景色でした。
ところが、河口湖のロープウェイに上って、
びっくり。河口湖にある天上山は
カチカチ山の昔話の設定のところでした。
昔話には「発祥の地」・・・そう、
聖地があるのですね。
さらに、その内容がびっくり。
カチカチ山は、
おじいさんがタヌキから騙されて、
おばあさんの肉を食べてしまうんです。
タヌキがおばあさんを殺して、
おじいさんが帰ってきた時に
おばあさんに化けて
「タヌキ汁だよ」と
ばばあ汁を食べさせてしまうのです。
「えー。おじいさんが
おばあさんを食べてしまう」
なんということでしょう。
かわいい子に聞かせる昔話なのに、
むごたらしい内容なんですね。
昔話に、はまってしまいそうです。
PS なすびさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「大人になってから知ることはたくさんあって、
私も「真田丸」を見て、歴史物やその土地の文化など、
だんだん興味がわいてきました。
NHKのタモリさんの番組も興味を持ち、
その中で「水戸黄門は鎌倉までしか来てません」
という事実もビックリでした。 色々なところで
大発見をする旅も、いいかもしれませんね~。」
まったく、その通りですね。
「いろんな所を巡って大発見の旅」いいですね。
PR
Comment