忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/12/17 (Tue)
今日は、北海道の寿都町から
コミュニティ・スクールの学校視察がありました。
教育委員会の方2人と、小学校長2人、中学校長1人
合計5人がいらっしゃいました。
寿都町の場所を調べてみたら、
積丹半島の手前、日本海側の町でした。
なんと、車で函館まで移動。
函館からはフェリーで青森へ。
青森からは車で矢島へ。
大変な距離をこられました。
その姿勢に敬意を表すると共に
たくさんの学校から本校を選んでいただいたことに
心から感謝します。

コミュニティ・スクールの説明をした後、
授業を一巡しました。
一通り全部の学級を回りましたが、
6年生が家庭科の「ぞうきんを縫おう」という授業で
刺し子の会の方が6人もサポートに来てくださいました。
そこを中心に参観してもらいました。
矢島小学校は、技能教科を中心に
地域の方のサポートをしていただいております。
音楽・体育・図工・家庭科に、
ボランティアで来てもらうことがあります。
担任だけではなかなか手をかけられない時に、
とても助かります。
子どもたちにも感謝の心が育っています。
今日は良いところを見てもらえたなあと
うれしく思いました。

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]