忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/13 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/03/06 (Wed)
今日、スポ少の退団式がありました。
矢島には、7つのスポ少があります。
剣道・野球・バレーボール・卓球・空手道・柔道・スキーの7つです。

退団式に先立ち、
功労者表彰と優秀団表彰が行われました。
功労者表彰は、剣道と野球の代表指導者が表彰されました。
また、優秀団表彰は、
剣道部・野球部・スキー部・バレー部が表彰されました。
みなさん、おめでとうございます。
日頃より、矢島小学校の子どもたちのために
ご尽力賜り、心よりお礼申し上げます。

その後、退団式になりました。
退団する対象となる6年生は17名。
6年生全体の約半数に当たります。
退団する6年生たちは、中学校でもぜひ
今度は部活動でがんばって欲しいと思います。

そして、スポ少の入団者が
もっと増えることを期待しています。
スポ少に入るには、保護者の理解と協力が必要です。
子どもだけの意思では入部できません。
スポ少では、たくさんのことを身につけることが出来ます。
子どもさんから「スポ少に入りたい!」と言われたら、
ぜひともご理解とご協力をお願いいたします。

PS    ajaさん
私は、感謝の心は持たせたいと思っています。
ただ、言わせられている状態ではダメだと思うのですが。
心の底に、感謝の心を持たせたいです。

PS    名無しさん
うれしい情報、ありがとうございます。
ぜひ、皆さんにもお伝えさせてください。
「今朝、秋銀の前を通りました。
たぶん、田中?の登校班かと。
私は子供たちがいれば車を止めています。
なんと、班長の男の子が渡り終えた後深いお辞儀。
それにつつ“いて全員同じように。
思わず『素晴らしい』
口から出てしまいました。
朝からすごくいい気分です。」
勝手ながら、載せさせてもらいました。
子どもたちにも、伝えます。うれしいです。

拍手[6回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]