忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/29 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/02/15 (Mon)
昨日は、バレンタインデー。
「一日あけると、もう
 バレンタインのことなんか
 忘れちゃうのが日本人。」
なんてことを、昨日書きました。
今日、5年生の子がやってきて
「あーあ。」
とため息をついていました。
「どうした?」と聞くと、
「バレンタイン終わっちゃった」
と、寂しげ。想像はついたものの
「チョコはもらえたのかい?」
と聞くと、
「無理。無理。もらえなかった。」
と言います。
「そうか。大丈夫。
 校長先生も同じだよ。」
となぐさめました。が、
実は家内と娘からいただきました。
家族からもらうのは何て言うのだろう?
調べてみると「ファミチョコ」と言うらしい。

そういや、バレンタインチョコには
どんな種類があるのでしょう。
「義理チョコ」「本チョコ」って聞くけど、
他にもいろいろあるみたいです。
男の子が女の子に渡すのは「逆チョコ」。
友達に渡すのは「友チョコ」。
世話になっている人には「世話チョコ」。
芸能人に渡すのは「ファンチョコ」。
自分に渡すのは「俺チョコ」だって。
まー。いろいろと考えるものですね。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1600  1599  1598  1597  1596  1595  1594  1593  1592  1591  1590 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]