元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、バレーファミリーカップの二日目です。
昨日は、岩谷から2-0、小友から2-0で
勝ち上がることが出来ました。
今日は10時30分過ぎから、
由利小学校体育館で始まります。
優勝目指して、がんばれ!岩城バレー部。
また今日は内道川の神明社のお祭りがあります。
昨日の夜は宵宮で、お店が出ていました。
今日は、子どもたちが踊ります。
午前10時頃、風平診療所に見に行きます。
がんばれ!岩城っ子。
さて、ファミリーマートカップの結果です。
1回戦vs由利小は、2-0で勝ち、
準々決勝vs象潟小は、2-0で勝ち。
準決勝はvs新山A。これも2-0で勝ち。
いよいよ決勝戦。相手は鳥海フェニックス。
強い相手で、結果的には0-2で負けました。
が、2セット目は24-26という接戦。
あとちょっとでした。みんな頑張りました。
私も、声をからしてしまいました。
道川のお祭りも良かった。
子どもたちがよく踊りを覚えて、
しっかりと踊っていました。
私も御神輿を引きましたよ。
今日はとても充実した一日でした。
昨日は、岩谷から2-0、小友から2-0で
勝ち上がることが出来ました。
今日は10時30分過ぎから、
由利小学校体育館で始まります。
優勝目指して、がんばれ!岩城バレー部。
また今日は内道川の神明社のお祭りがあります。
昨日の夜は宵宮で、お店が出ていました。
今日は、子どもたちが踊ります。
午前10時頃、風平診療所に見に行きます。
がんばれ!岩城っ子。
さて、ファミリーマートカップの結果です。
1回戦vs由利小は、2-0で勝ち、
準々決勝vs象潟小は、2-0で勝ち。
準決勝はvs新山A。これも2-0で勝ち。
いよいよ決勝戦。相手は鳥海フェニックス。
強い相手で、結果的には0-2で負けました。
が、2セット目は24-26という接戦。
あとちょっとでした。みんな頑張りました。
私も、声をからしてしまいました。
道川のお祭りも良かった。
子どもたちがよく踊りを覚えて、
しっかりと踊っていました。
私も御神輿を引きましたよ。
今日はとても充実した一日でした。
PR
Comment