忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/09/30 (Mon)
今年、矢島小学校は140周年記念事業を行います。
本荘由利では140周年を迎えるのは3校だけです。
これは、明治5年に学制が敷かれますが、
本校は翌6年12月の開校となります。
3校はもともと藩があり、藩校がありました。
矢島には、日新堂という名前です。
だから、他校よりの早く開校できたものと思われます。

140周年を記念して、航空写真を撮りました。
140周年記念式典を行います。
140周年記念学習発表会を行います。
140周年記念誌を作ります。

140周年記念品の応援旗も作ることになりました。
そこで、お願いです。
応援旗は横幕です。
陸上大会や各種スポ少大会など、
いろんな場所で使える応援旗を作りたいと
思っています。
そこに応援旗に何て書こうか。
皆さんからお知恵を借りたいです。
「短くて、インパクトがあり、矢島らしい」応援旗。
「○○○○ ○○○○ 矢島っ子」って感じかな。

PS    秋山悦子さん
そうですか。120周年を体験されているのですね。
月日が経つのは、早いものですね。

拍手[7回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]