元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、午前10時30分。
ケーブルテレビを見ていました。
ケーブルテレビでは、
中学校の秋季大会野球の
準決勝を生中継していました。
岩城中はvs象潟中で、6回に逆転し
2-3で勝ちました。
スターティングメンバーを見ると
1年生が6人も入っていました。
去年、岩城小の6年生だった子たちが
中学校で活躍している姿は、
とてもうれしいものです。
今日は天気が良いので
水林野球場に行こうかとも思いましたが、
ケーブルテレビを見ながら応援しています。
お昼から決勝戦になります。
がんばれ!岩城中学校野球部。
応援しています。
その後・・・・・
もう一つの準決勝は、矢島中vs西目中。
矢島中が1-0で勝ちました。
そして、いよいよ決勝戦。
岩城中vs矢島中。両チームには
よく知っている子たちがたくさんいました。
結果は矢島中が4-1で勝ちました。
優勝は矢島中。準優勝は岩城中。
どちらのチームもおめでとうございます。
・・・というか、結局、私は今日一日
ずっとケーブルテレビで
野球観戦していたことになります。
暇だと言われても仕方ないかな。
ま、たっぷりと休養取りました。
ケーブルテレビを見ていました。
ケーブルテレビでは、
中学校の秋季大会野球の
準決勝を生中継していました。
岩城中はvs象潟中で、6回に逆転し
2-3で勝ちました。
スターティングメンバーを見ると
1年生が6人も入っていました。
去年、岩城小の6年生だった子たちが
中学校で活躍している姿は、
とてもうれしいものです。
今日は天気が良いので
水林野球場に行こうかとも思いましたが、
ケーブルテレビを見ながら応援しています。
お昼から決勝戦になります。
がんばれ!岩城中学校野球部。
応援しています。
その後・・・・・
もう一つの準決勝は、矢島中vs西目中。
矢島中が1-0で勝ちました。
そして、いよいよ決勝戦。
岩城中vs矢島中。両チームには
よく知っている子たちがたくさんいました。
結果は矢島中が4-1で勝ちました。
優勝は矢島中。準優勝は岩城中。
どちらのチームもおめでとうございます。
・・・というか、結局、私は今日一日
ずっとケーブルテレビで
野球観戦していたことになります。
暇だと言われても仕方ないかな。
ま、たっぷりと休養取りました。
PR
Comment