元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フットパスって、知っていますか?
町中を歩いて回り、ところどころで
観光案内人が案内してくれるというもの。
由利本荘市では、このフットパスを
各地域各地で行っています。
赤田、森子、木境、矢島、東由利
本荘、亀田・・・等々で行われています。
この観光案内人の子ども版を
出来たら良いなあと思っています。
亀田や道川、松ヶ崎を
紹介できる子ども案内人。
去年、フットパスに参加してから
ずっと思っていました。
それを今年、5年生が
チャレンジしてくれます。
まずは今年は亀田の史跡案内人。
これから「総合的な学習の時間」に学習し、
3月の亀田ひな巡りの時に
デビューできたらいいなと思っています。
楽しみにしていてください。
町中を歩いて回り、ところどころで
観光案内人が案内してくれるというもの。
由利本荘市では、このフットパスを
各地域各地で行っています。
赤田、森子、木境、矢島、東由利
本荘、亀田・・・等々で行われています。
この観光案内人の子ども版を
出来たら良いなあと思っています。
亀田や道川、松ヶ崎を
紹介できる子ども案内人。
去年、フットパスに参加してから
ずっと思っていました。
それを今年、5年生が
チャレンジしてくれます。
まずは今年は亀田の史跡案内人。
これから「総合的な学習の時間」に学習し、
3月の亀田ひな巡りの時に
デビューできたらいいなと思っています。
楽しみにしていてください。
PR
Comment