忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/09/28 (Fri)
今日、前期の児童総会がありました。
委員会の活動に対する意見の場がありました。
何人もの子が意見を言いましたが、みんな
「いつもがんばってくれて、ありがとうございます。」
「○○委員会のおかげで、楽しくがんばれました。」
と、感謝の言葉がたくさん出ました。
いいなあと感じました。

その後、「ひまわりの今後を考えよう」という
テーマで話し合いが行われました。
「考えがある人は、並んでください。」
と司会者が言うと、なんと
50人以上も並びました。
そして、同じような意見でも
並んだ全員が自分の意見を話しました。
うれしかったです。
ひまわりの夢を語る子どもたちの姿に感動しました。
多かったのは
1.ひまわりの油を使って、食べる。
2.ひまわりの種を使って、食べる。
3.ひまわりの種で絵を描く。
でした。
みんなが夢を持っているのが分かって、
私はうれしかったです。

PS  M・Mさん
小学校の学習発表会は10月20日(土)です。
秋休みは10月5~8日です。
矢中祭、がんばってください。

PS    H.Sです。
目標が明確になること、大切ですね。
ひまわりプロジェクトのゴールも
見えてきそうです。
最終目標に向かって、ひとがんばりです。

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]