元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は宿泊体験2日目。
そう、もう帰ってきました。
今朝6時30分に、
岩城自然の家に行ってみると
みーんなまだまだ寝ぼけ顔。
部屋の中で、ぼーっとしていました。
「眠れなかったのかな」
と心配しましたが、
体調を崩した子はいませんでした。
その後、学校で
5年生の兄弟たちに
「昨日は、お兄ちゃん居なくて
さびしかったろう?」
と聞くと
「全然」
と返ってきました。
その数、一人二人でなく数人いて、
高い割合のようでした。
お家の人たちはどうだったでしょうね?
つかの間の休息だったか?
心配で心配で、仕方なかったか?
ま、どちらにしても
みんな元気に帰って
ホッとしたことでしょう。
感心したのは、自然の家の行き帰り
徒歩でやり遂げたことです。
バスを使わず、自分の足で
自然の家まで行って来たことは
素晴らしいと思います。
そう、もう帰ってきました。
今朝6時30分に、
岩城自然の家に行ってみると
みーんなまだまだ寝ぼけ顔。
部屋の中で、ぼーっとしていました。
「眠れなかったのかな」
と心配しましたが、
体調を崩した子はいませんでした。
その後、学校で
5年生の兄弟たちに
「昨日は、お兄ちゃん居なくて
さびしかったろう?」
と聞くと
「全然」
と返ってきました。
その数、一人二人でなく数人いて、
高い割合のようでした。
お家の人たちはどうだったでしょうね?
つかの間の休息だったか?
心配で心配で、仕方なかったか?
ま、どちらにしても
みんな元気に帰って
ホッとしたことでしょう。
感心したのは、自然の家の行き帰り
徒歩でやり遂げたことです。
バスを使わず、自分の足で
自然の家まで行って来たことは
素晴らしいと思います。
PR
Comment