忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/09 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/06/12 (Sun)
高円宮杯野球大会本荘由利予選は
岩城スパイラルズが準優勝しました。
何と言っても、準決勝の
鳥海戦がしびれました。

なんと初回に強豪チームの
鳥海から3点リードされ、
嫌な雰囲気で始まりました。
しかし、1点1点と返し、
6回裏には2点を入れて
4-3と逆転したのです。
昨日の5点差を跳ね返したと言い
今日の3点差を跳ね返したと言い
子どもたちの底力を見ました。
そのまま鳥海から勝ち、決勝へ。
県大会には2チームですから
その時点で県大会出場の権利を
得ることが出来ました。
試合後、監督と会い
「校長の最後の年、
 県大会出場で花飾れるよ」
と言ってくれました。
監督はじめ野球部の子どもたち、
県大会出場おめでとう!
そして、私も校長として
県大会応援に行けることを
とてもうれしく思います。
陸上部、バレー部、野球部と
3つの県大会に行くことが出来ます。
岩城っ子のみんな!
県大会では、岩城旋風を
巻き起こそうぜ!

決勝戦の尾崎戦は
2-4で負けましたが、
りっばなりっぱな準優勝です。
親の会の皆さん。おめでとうございました。
そして、暑い中、応援に来てくれた皆さん、
ありがとうございました。また、
応援には来られなかったけど
それぞれの地でパワーを送ってくれた皆さん
ありがとうございました。

PS    Sさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「県大会出場おめでとうございます。
 試合結果がずーっと気になっていました。
 子供たちの底力,本当に素晴らしいですね。
 「諦めない気持ち」見習いたいです。
 今日も暑い中、お疲れ様でした。」
ホント良かったです。県大会は6/25からです。

拍手[7回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1713  1712  1711  1710  1709  1708  1707  1706  1705  1704  1703 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]