元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
市の教職員が一堂に会し
教育委員長、教育長のお話を聞き、
今年度の各課の事業について研修する
「市春季教職員研修会」が開かれました。
由利本荘市は、小学校15校、中学校10校。
児童生徒は5647名。教職員は440名。
講師、非常勤講師、市職員、非常勤職員等を
合わせると、600人を越えると思われます。
子どもたちは、たくさんの教職員によって
教育されていることがわかります。
その上、市内小中学校は全て
コミュニティスクールの学校となりますから、
保護者はもちろん、地域の関係者からも
見守られていることになります。
これらの力が一つになり結束できれば、
ものすごい力になることは間違いありません。
今日で、新一年生は
小学校生活、一週間が経ちました。
まだまだ張り切っているかも知れませんが
緊張による精神的な疲れも
出てくるかも知れません。
私たち教職員も目をかけていますが、
お家の皆さんも、心を配って
お子さんを見ていただけると有り難いです。
明日は、交通安全教室を行います。
晴れますように。
PS 進どーさん。
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「本日、いわきの子第4号拝見しました。
日課表「無言清掃に励んでます。」
良いですね、小中連携かな?
時間が出来たら拝見させて頂きます。」
小中連携です。中学校は自問清掃ですから、
無言清掃をさらに一歩進めていますね。
教育委員長、教育長のお話を聞き、
今年度の各課の事業について研修する
「市春季教職員研修会」が開かれました。
由利本荘市は、小学校15校、中学校10校。
児童生徒は5647名。教職員は440名。
講師、非常勤講師、市職員、非常勤職員等を
合わせると、600人を越えると思われます。
子どもたちは、たくさんの教職員によって
教育されていることがわかります。
その上、市内小中学校は全て
コミュニティスクールの学校となりますから、
保護者はもちろん、地域の関係者からも
見守られていることになります。
これらの力が一つになり結束できれば、
ものすごい力になることは間違いありません。
今日で、新一年生は
小学校生活、一週間が経ちました。
まだまだ張り切っているかも知れませんが
緊張による精神的な疲れも
出てくるかも知れません。
私たち教職員も目をかけていますが、
お家の皆さんも、心を配って
お子さんを見ていただけると有り難いです。
明日は、交通安全教室を行います。
晴れますように。
PS 進どーさん。
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「本日、いわきの子第4号拝見しました。
日課表「無言清掃に励んでます。」
良いですね、小中連携かな?
時間が出来たら拝見させて頂きます。」
小中連携です。中学校は自問清掃ですから、
無言清掃をさらに一歩進めていますね。
PR
Comment