忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/13 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/03/16 (Sat)
今日、卒業式を行いました。
市長はじめ、たくさんのご来賓が
駆けつけてくれました。
前にも書きましたが、
今年は、1・2年生も含め、
全校挙げての卒業式を行いました。
いろんな心配もありましたが、
1・2年生もとても立派でした。がんばりました。
最高の卒業式になったと感動しています。
いろんな心配は、取り越し苦労に終わりました。
とてもよかったと思います。
心配してくれた皆様にも、心から感謝しています。
ありがとうございました。

それにしても、卒業生のほとんどが泣きました。
女の子は、声を上げて泣きました。
男の子も泣きました。
保護者も泣きました。
在校生も泣きました。
私たち、教師も泣きました。
涙、涙の卒業式でした。

私は子どもたちに、感謝する心を育てたいと思っています。
感謝して、涙する・・・とても素晴らしいことだと思います。
そういう子どもに育てたいんです。
今日は、最高の卒業式でした。
ありがとうございました。

PS    H.Sさん
ありがとうございます。コメント、載せさせてください。

「昨日は、おめでとうございました☆ そして、
 卒業生達にはありがとうございましたです! 
 全校生徒で卒業生を送る。
 自分は良いことだなぁと思っていました。
 矢島小は、縦割り班での活動が多いし、
 全校生徒数も少なくなってきているし、
 全校で卒業生にありがとうの感謝の式にすることは、
 素晴らしいことだと思っていました☆
 低学年の子でも、泣いていた子がいたと聞きました。
 矢島の子たちは素晴らしいですね(^^)
 今まで在校生の面倒を見てくれた卒業生に感謝ですし、
 そんな小学校を作って下さってる先生方にも、
 改めて感謝の気持ちになりました!」

 学校を褒めていただいて、うれしいです。
 矢島の子どもたちの力は、いいもの持っています。

PS  名無しさん
卒業おめでとう。あの涙を忘れずに、
中学校でも精一杯がんばってください。
楽しい小学校生活、ありがとう。

PS  名無しさん
ありがとう。みんな心が一つになれて、
最高の卒業式が出来ました。
コメントの一部、載せさせてください。
「私は矢島小学校の児童の一人です。
 私も泣きました。感動しました。
 とても良い卒業式だったと思います。」
本当にうれしいです。ありがとう。

PS  A.Mさん
中学校に行ったら、
ますますがんばってください。
活躍を期待していますよ。

PS    名無しさん
おめでとうございます。
素晴らしい卒業式、ありがとうございました。
卒業した実感、なかなかわかないでしょうね。
卒業生は、明日は小学校に来ないんですよ。

PS    名無しさん
ありがとうございます。コメント、載せさせてもらいます。
「全校卒業式、素晴らしいものでした。
歌も、話を聞く態度も、卒業生の堂々としたスピーチ。
1,2年生も頑張りました。 皆に送られる卒業生は、
嬉しく思った事でしょう。」
最高の卒業式だったと、皆さんに感謝しています。

拍手[12回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]