元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、矢島スポーツ賞の授賞式が
日新館で行われました。
功労賞2人、指導者賞1人、栄光賞(個人)2人、
奨励賞(個人)6人、奨励賞(団体)1チームが、
受賞しました。
皆さん、おめでとうございます。
矢島小学校からは、2人が
奨励賞(スキー・卓球)を受賞しました。
大変、素晴らしいと思います。
矢島中学校からは、
奨励賞個人(柔道)と奨励賞団体(卓球)が
受賞しました。
特に、矢島中学校卓球部は
秋田県中学校秋季卓球大会で
女子団体1位に輝きました。
それで、3月25~26日、奈良県で行われる
全国大会に出場します。
小学校の時から強いチームでした。
それにしても、全国大会とはすごい!
その中学校卓球部の女の子たちから、
「校長先生。
奈良まで応援に来て!」
と言われました。
行きたいけど、むずかしいね。
現地にまでは行けないけど、
秋田で応援しています。
そうそう。明日は、矢島小学校の卒業式です。
「みんなで創る感動の卒業式」です。
日新館で行われました。
功労賞2人、指導者賞1人、栄光賞(個人)2人、
奨励賞(個人)6人、奨励賞(団体)1チームが、
受賞しました。
皆さん、おめでとうございます。
矢島小学校からは、2人が
奨励賞(スキー・卓球)を受賞しました。
大変、素晴らしいと思います。
矢島中学校からは、
奨励賞個人(柔道)と奨励賞団体(卓球)が
受賞しました。
特に、矢島中学校卓球部は
秋田県中学校秋季卓球大会で
女子団体1位に輝きました。
それで、3月25~26日、奈良県で行われる
全国大会に出場します。
小学校の時から強いチームでした。
それにしても、全国大会とはすごい!
その中学校卓球部の女の子たちから、
「校長先生。
奈良まで応援に来て!」
と言われました。
行きたいけど、むずかしいね。
現地にまでは行けないけど、
秋田で応援しています。
そうそう。明日は、矢島小学校の卒業式です。
「みんなで創る感動の卒業式」です。
PR
Comment