元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週から、教育実習生が来ています。
道川小学校出身で、今は大学4年生。
昨年度は岩城中学校で実習を行い、
今年は、小学校副免のための実習です。
今年は2週間の実習期間ですので、
明日で終了となります。
昨日、私の講話の時間がありました。
講話の最初に、
「好きな先生、尊敬する先生はいますか」
と聞きました。すると、
「中学校時代の講師の先生が好きで、
今、教師を目指しています」
という答えが返ってきました。
生徒一人一人に、わかるように教えてくれたのが
今でも心に残っているのだそうです。
教諭ではなく、講師の先生だったことが
驚きでもありました。でも、そうですよね。
教諭だから慕われるのでも無く
講師だから慕われないということも無い。
人は肩書きで左右されるのでは無い。
私も、良い意味で影響を与えられる人に
なりたいと思います。
そして、「あなたに会いたかった」と
言ってもらえるような人になりたい。
私は、その教育実習生に
「先生になってもならなくても、いつか
その先生に、そのお話を伝えられたらいいね」
と言いました。
「喜んでくれますかね?」
と、実習生は言いました。
その答えは「もちろん」だよ。
PS Sさん
ありがとうございます。
恩師は、何年経っても恩師です。
道川小学校出身で、今は大学4年生。
昨年度は岩城中学校で実習を行い、
今年は、小学校副免のための実習です。
今年は2週間の実習期間ですので、
明日で終了となります。
昨日、私の講話の時間がありました。
講話の最初に、
「好きな先生、尊敬する先生はいますか」
と聞きました。すると、
「中学校時代の講師の先生が好きで、
今、教師を目指しています」
という答えが返ってきました。
生徒一人一人に、わかるように教えてくれたのが
今でも心に残っているのだそうです。
教諭ではなく、講師の先生だったことが
驚きでもありました。でも、そうですよね。
教諭だから慕われるのでも無く
講師だから慕われないということも無い。
人は肩書きで左右されるのでは無い。
私も、良い意味で影響を与えられる人に
なりたいと思います。
そして、「あなたに会いたかった」と
言ってもらえるような人になりたい。
私は、その教育実習生に
「先生になってもならなくても、いつか
その先生に、そのお話を伝えられたらいいね」
と言いました。
「喜んでくれますかね?」
と、実習生は言いました。
その答えは「もちろん」だよ。
PS Sさん
ありがとうございます。
恩師は、何年経っても恩師です。
PR
Comment