忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/05/26 (Mon)
昨日のことですが、
亀田の惣助亭というところで
天鷺茶会が開かれました。
亀田には、八十八美術館や惣助亭、天鷺庵など
素晴らしい建物がいっぱいあります。
この一帯を、亀田城と言っているようです。
これらの素晴らしい建物があることを
なかなか知られていないような気がします。
ぜひ、体験学習の一つとして
岩城っ子に活用させて欲しいと思いました。

そうそう、お茶会のこと。
岩城っ子が何人か
ボランティアでお手伝いしていました。
岩城公民館で進めている
学童茶道の子どもたちです。
茶道は、日本の伝統文化であり、
日本の心を感じる素晴らしい文化です。
礼儀作法も身につきます。

岩城小学校では、今年から
クラブ活動の時間に
茶道クラブを作りました。
茶道クラブでもぜひ、何度か
惣助亭や天鷺庵を利用させて欲しいと思います。
昨日は、美味しいお茶をありがとうございました。

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1022  1021  1020  1019  1018  1017  1016  1015  1014  1013  1012 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]