忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/09 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/07/08 (Fri)
今日は、旧藩祭の宵宮でした。

お昼には、亀田大神楽が
岩城小学校に来て、
舞ってくれました。
全校児童が学校前に集合し、
亀田大神楽を見ました。
終わり頃になると
神楽恒例(?)の
獅子舞が頭をかみます。
子どもたちは
「わー」と言って
蜘蛛の子を散らすように
逃げ回ります。しかし、
獅子はどこまでも追っかけるのです。
1年生は、グラウンドの端まで逃げました。
獅子も、追って追ってがぶり!
無病息災、身体堅固、家内安全、学業向上、
諸願成就、恋愛成就、安産祈願・・・
ん?最後の二つは、違うかな?
ま、とにかく、みんなで
「岩城の子がよい子になりますように」
と、手を合わせました。

そして、夜7時半からは
いよいよ宵宮の始まり始まり。
たくさんの子どもたちが
集まっていました。そして、
「校長先生」「校長さん」
と、あちこちから
声を掛けてもらいました。
まるで、土俵から支度部屋に帰る
お相撲さんのようでした。
子どもだけでなく、
お父さんやお母さん、 そして、
おじいちゃん、おばあちゃん。
たくさん声を掛けられて、
元気になっている自分に
気づきました。
さあ、明日は本祭りです。
岩城っ子みんな、
がんばりましょう。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1739  1738  1737  1736  1735  1734  1733  1732  1731  1730  1729 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]