忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/08 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/08/27 (Sat)
今日は天気上々。良い天気になりました。
予定通り、サタデースクール行いました。
そう。漁船&地引き網体験です。
松ヶ崎の漁業研究会の皆さんから
多大なる応援をしてもらいました。
はじめの会では
「ようこそ。松ヶ崎に来てくれました。」
という歓迎の言葉から始まりました。

はじめに地引き網体験。
湾内での地引き網を
2回行いました。
ハゼの大きいのや
カニなどが収穫されました。
続いて、漁船体験。
天気は良かったのですが、
港の外側は波があるということで、
港内の漁船体験となりました。
約10分間の漁船体験は、
とても楽しかったみたいです。
「もっと乗りたかった」
「来年は港の外にも行きたい」
という夢や希望がたくさん出ました。

最後に、サザエやイカやカキを
炭火で焼いて、いっぱいいっぱい
食べさせてもらいました。
「こんなにカキ食べたこと無い」
という子がいました。
「お腹いっぱい。おいしい」を連発。
魚研の皆さんから、松ヶ崎特製の
つぶの煮ものも頂きました。
地引き網で穫れた魚を
刺身にしてもらって食べました。
今日は、お腹いっぱいのサタデースクールでした。

PS    松ヶ崎のばーばさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「昨日の雨 は何処へ 良かったですね。
 地元で何回も海と親しんでますが、今日は⤴⤴
 夏最後の海!みんなありがとう。」
最高でしたね。松ヶ崎、最高です!

PS    こまちさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「岩城小学校は楽しい行事が盛りだくさんですね。
 子供たちは疲れ知らず(?)だけど、
 校長先生は休みの日も絶え間なく行事等で
 行動されているようですが
 あまり無理をしないでくださいね。」
楽しいですよ。大人が楽しいと、きっと
子どもたちも楽しいと思っています。

拍手[6回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1788  1787  1786  1785  1784  1783  1782  1781  1780  1779  1778 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]