元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、防犯教室&「子ども見守り隊の紹介」の会を
行いました。
防犯教室では、本荘警察署と矢島幹部交番から
警察官が指導に来てくれました。
不審者対応の学習をしました。
キーワード「いかのおすし」を学びました。
その後、「子ども見守り隊」の紹介をしました。
本校には、17名の子ども見守り隊がいます。
毎日、子どもたちの登下校を見守ってもらっています。
大雪の日、
「えー?こんな日も?」
と聞いたら、
「こんな日だから一番、見守らないと。」
と言ってくれました。
全く、頭が下がります。
そして、いつだったか?
休日なのに、出校日だった日がありました。
「あれ?今日、学校あるって知ってましたか?」
と聞くと、
「ほら、あれ。
元気カレンダー(スクールカレンダー)があるから
わかってたよ。」
って。うれしいですね。心から感謝です。
ありがとうございます。
行いました。
防犯教室では、本荘警察署と矢島幹部交番から
警察官が指導に来てくれました。
不審者対応の学習をしました。
キーワード「いかのおすし」を学びました。
その後、「子ども見守り隊」の紹介をしました。
本校には、17名の子ども見守り隊がいます。
毎日、子どもたちの登下校を見守ってもらっています。
大雪の日、
「えー?こんな日も?」
と聞いたら、
「こんな日だから一番、見守らないと。」
と言ってくれました。
全く、頭が下がります。
そして、いつだったか?
休日なのに、出校日だった日がありました。
「あれ?今日、学校あるって知ってましたか?」
と聞くと、
「ほら、あれ。
元気カレンダー(スクールカレンダー)があるから
わかってたよ。」
って。うれしいですね。心から感謝です。
ありがとうございます。
PR
Comment