元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝、男子バレーチームの壮行会を行いました。
ただ矢島小学校自体には、男子バレーチームがありません。
そのため矢島小学校の4人の男子は、
本由バレーチームに所属しています。
本由バレーチームは、本荘由利の小学校の連合チームです。
本荘由利地区に男子バレーチームは、1つしかありません。
監督も矢島小学校の先生が行っています。
その本由バレーチームが、
ファミリーマートカップ県大会に出場するので、
壮行会を行ったのです。
連合チームですから、
なかなか練習する日程を組むのも大変でしょう。
チームワークを築きあげるのも大変でしょう。
ぜひ、心を一つにして頑張ってきて欲しいと思います。
また、本荘由利小学生陸上大会で6位入賞を果たした
5名の子どもたちが県陸上大会に出場します。
その壮行会も併せて行いました。
より高みを目指して頑張って欲しいと思います。
どちらも、
フレーフレー矢島!
がんばれがんばれ矢島!
矢島健児の意気を見せろ!
です。
ただ矢島小学校自体には、男子バレーチームがありません。
そのため矢島小学校の4人の男子は、
本由バレーチームに所属しています。
本由バレーチームは、本荘由利の小学校の連合チームです。
本荘由利地区に男子バレーチームは、1つしかありません。
監督も矢島小学校の先生が行っています。
その本由バレーチームが、
ファミリーマートカップ県大会に出場するので、
壮行会を行ったのです。
連合チームですから、
なかなか練習する日程を組むのも大変でしょう。
チームワークを築きあげるのも大変でしょう。
ぜひ、心を一つにして頑張ってきて欲しいと思います。
また、本荘由利小学生陸上大会で6位入賞を果たした
5名の子どもたちが県陸上大会に出場します。
その壮行会も併せて行いました。
より高みを目指して頑張って欲しいと思います。
どちらも、
フレーフレー矢島!
がんばれがんばれ矢島!
矢島健児の意気を見せろ!
です。
PR
Comment