忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/09/19 (Wed)
今日、祖父母学級がありました。
予定通り、授業参観後、
ひまわりの種取り作業を
孫達と一緒にやっていただきました。
なんとなんと
おじいちゃんおばあちゃんが
80人以上来てくださいました。
中には、前郷から来てくださった
おじいちゃんおばあちゃんがいました。
すごいですね。ありがとうございました。

4・5・6年生全員と、
おじいちゃんおばあちゃんが種取り作業をしてくれる
低学年の子どもたち子どもたち、
全部合わせると200人以上にもなりました。
あっという間の40分。
おかげさまで、予定していた種は全て
取り終えることが出来ました。
本当は、準備した種取り全部は
無理かなあとも思っていました。
でも、やはりみんなでやると早いものです。
ありがとうございました。

22日(土)23日(日)の二日間、
午前7時30分~9時で
どれだけ出来るかなあと期待しています。
いっしょにがんばりましょう。

PS   ajaさん
ありがとうございます。
そうだ。おじいちゃんおばあちゃんだけじゃなかったです。
若い父さん母さんたちも来てくれました。
いい仕事してくれましたよ。

PS    H.Sです。さん
お母様にも、よろしくお伝えください。
「意外にも・・・」うまい表現です。分かります。
H.Sさんが言うとおり、
22日は刈り取りから始めないといけないです。
刈り取りは長袖長ズボンがいいですね。
さすが学習しています。

拍手[5回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]