元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チームひまわりが20名を越えました。
そのチームひまわり、頑張ってくれています。
昨日、一昨日も、親子で
ひまわり畑に水やりをしてくれた会員がいます。
また今朝は、
ご夫婦で水やりに来てくれた会員がいました。
驚きです。すごいです。さすがです。
チームひまわりの会員には、
「自主的に、ひまわりの水やり、
草取りをしてください」
というミッションを発令しています。
ミッションとは言え、
休日に水やりに来てくれたり、
ご夫婦で水やりに来てくれたり。
なかなか出来ることではありません。
ここにも、矢島のすごさがあると思います。
毎朝7時30分頃から8時過ぎまで
子どもたちは自主的に水やりに来てくれます。
最近は、当たり前のようにやって来て、
時間になると当たり前のように
学校に帰っていきます。
この子どもたちのためにも、
チームひまわりのがんばりのためにも、
ひまわりが1万本咲くことを祈っています。
チームひまわりに、感謝です。
ありがとうございます。
PS 名無しさん
そうですね。夏が楽しみです。
子どもたち、毎日水やり頑張ってます。
そのチームひまわり、頑張ってくれています。
昨日、一昨日も、親子で
ひまわり畑に水やりをしてくれた会員がいます。
また今朝は、
ご夫婦で水やりに来てくれた会員がいました。
驚きです。すごいです。さすがです。
チームひまわりの会員には、
「自主的に、ひまわりの水やり、
草取りをしてください」
というミッションを発令しています。
ミッションとは言え、
休日に水やりに来てくれたり、
ご夫婦で水やりに来てくれたり。
なかなか出来ることではありません。
ここにも、矢島のすごさがあると思います。
毎朝7時30分頃から8時過ぎまで
子どもたちは自主的に水やりに来てくれます。
最近は、当たり前のようにやって来て、
時間になると当たり前のように
学校に帰っていきます。
この子どもたちのためにも、
チームひまわりのがんばりのためにも、
ひまわりが1万本咲くことを祈っています。
チームひまわりに、感謝です。
ありがとうございます。
PS 名無しさん
そうですね。夏が楽しみです。
子どもたち、毎日水やり頑張ってます。
PR
Comment