元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日、本荘由利小学生陸上大会です。
天気も心配ありません。
昨日、激励会をしました。
学校の代表として、
学校のために頑張って欲しいと
思います。
明日、あさっての休み、
ひまわり畑の水やりをやってくださる方
いないかなあと呼びかけます。
水まきのじょうろに水を入れて
準備しています。もし、じょうろやバケツや
ペットボトルの水で足りなかったら、
水槽の水も使っていただいて良いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ちなみに現在、チームひまわり会員は
20名ほどです。チームひまわり会員でも
それ以外の方でも、よろしくお願いいたします。
今困っているのが、ひまわりの芽を食べに来る
カラスです。何羽かいるのですが、
そのカラスたちから食い荒らされそうで
対策を考えないといけません。
良い考えを持っている方がおりましたら、
教えてください。
PS m-mさん
ナイスなアドバイス、ありがとうございます。
カラス対策にカッコーの鳴き声、面白いですね。
PS 秋山悦子さん
子どもたちに気合い注入、LOVE注入!です。
入賞5つというがんばりでした。
応援、ありがとうございます。
天気も心配ありません。
昨日、激励会をしました。
学校の代表として、
学校のために頑張って欲しいと
思います。
明日、あさっての休み、
ひまわり畑の水やりをやってくださる方
いないかなあと呼びかけます。
水まきのじょうろに水を入れて
準備しています。もし、じょうろやバケツや
ペットボトルの水で足りなかったら、
水槽の水も使っていただいて良いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ちなみに現在、チームひまわり会員は
20名ほどです。チームひまわり会員でも
それ以外の方でも、よろしくお願いいたします。
今困っているのが、ひまわりの芽を食べに来る
カラスです。何羽かいるのですが、
そのカラスたちから食い荒らされそうで
対策を考えないといけません。
良い考えを持っている方がおりましたら、
教えてください。
PS m-mさん
ナイスなアドバイス、ありがとうございます。
カラス対策にカッコーの鳴き声、面白いですね。
PS 秋山悦子さん
子どもたちに気合い注入、LOVE注入!です。
入賞5つというがんばりでした。
応援、ありがとうございます。
PR
Comment