元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、校内マラソン大会がありました。
天気が微妙で、実施の有無を決める午前8時。
なかなか判断が難しい状況でした。
でも、GOサインを出しました。
9時半前には、たくさんの方が来てくださいました。
矢島幹部交番、PTA体育厚生部、子ども見守り隊の方々が
要所要所に立って、監察および応援をしてくれました。
とてもありがたいことです。
今年は、秋になって天候に恵まれました。
天気の良い日が続き、走る練習はいっぱい出来ました。
中には一日で、
朝、学校に来て走り、
長休みで走り、体育の授業で走り、昼休みに走り・・・。
そのくらいがんばったこともいます。
今日は、その練習の成果を発揮すべく
力の限りがんばりました。
2020年、東京オリンピックが決まりました。
東京オリンピックは子どもたちにとって、
これまでは過去の出来事でしたが、
これからは、近い未来の目標となる出来事となります。
もしかすると、矢島からもオリンピック選手が
出るかも知れませんよ。楽しみです。
今日のマラソン大会は、
6年生の競技の時に小雨が降りましたが、
全種目、行うことが出来ました。
閉会式は体育館に移動し、
メダル授与を行いました。
今日はみーんな、がんばりました。
金メダルです。
PS H.Sさん
コメント載せさせてください。
「昨日はなんとか無事に行われて本当に良かったですね☆
延期になってしまうと... 練習期間が増えてしまう、
子供達も大変でしたからね(笑)
今年もまた、応援しながら勝手にウルウルとしてました...(^^;
陸上は結果も大切ですが、自分との戦いでもあるので、
見ていて本当に感動してしまいます。」
H.Sさんは感情豊かで大好きです。私も同じです。
お互い、年なのかなぁ。・・・なんてね。
天気が微妙で、実施の有無を決める午前8時。
なかなか判断が難しい状況でした。
でも、GOサインを出しました。
9時半前には、たくさんの方が来てくださいました。
矢島幹部交番、PTA体育厚生部、子ども見守り隊の方々が
要所要所に立って、監察および応援をしてくれました。
とてもありがたいことです。
今年は、秋になって天候に恵まれました。
天気の良い日が続き、走る練習はいっぱい出来ました。
中には一日で、
朝、学校に来て走り、
長休みで走り、体育の授業で走り、昼休みに走り・・・。
そのくらいがんばったこともいます。
今日は、その練習の成果を発揮すべく
力の限りがんばりました。
2020年、東京オリンピックが決まりました。
東京オリンピックは子どもたちにとって、
これまでは過去の出来事でしたが、
これからは、近い未来の目標となる出来事となります。
もしかすると、矢島からもオリンピック選手が
出るかも知れませんよ。楽しみです。
今日のマラソン大会は、
6年生の競技の時に小雨が降りましたが、
全種目、行うことが出来ました。
閉会式は体育館に移動し、
メダル授与を行いました。
今日はみーんな、がんばりました。
金メダルです。
PS H.Sさん
コメント載せさせてください。
「昨日はなんとか無事に行われて本当に良かったですね☆
延期になってしまうと... 練習期間が増えてしまう、
子供達も大変でしたからね(笑)
今年もまた、応援しながら勝手にウルウルとしてました...(^^;
陸上は結果も大切ですが、自分との戦いでもあるので、
見ていて本当に感動してしまいます。」
H.Sさんは感情豊かで大好きです。私も同じです。
お互い、年なのかなぁ。・・・なんてね。
PR
Comment