元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、朝6時30分、
矢島小学校の6年生が修学旅行に出発しました。
天気予報が雨だったので、それが気がかりで
学校のてるてる坊主「てるちゃん」も
持って行ってもらうことにしました。
運転手さんも、バスガイドさんも知っている方で、
「校長先生のてるてる坊主の御利益あるんですよね。」
って、言ってもらいました。
先ほど、修学旅行隊の団長である教頭先生から
午後5時30分ころ電話が入りました。
「トラブルも無く、天気も良く、
みんな元気にホテルに着きました。」
ということでした。
バスに酔う子もなく、みんな元気だと言うことです。
しかも雨は降らず、天気は曇り。
時折、日が差す、暑くもなく程よい天気。
まずは1日目。よかったです。
この修学旅行の二日間。
6年生たちは、親元を離れて過ごします。
そして在校生、特に5年生は、
最上級生である6年生がいない学校生活を送ります。
委員会活動や登校班のリーダーを
代わって、やり遂げないといけません。
今朝、5年生の男の子が
「校長先生。ぼく放送委員、しっかりやれるかな。」
って言いました。
「大丈夫だ。頼んだよ。」
と励ましました。その子は
「うん。」
と言って、校舎に入りました。
6年生も、5年生も、それぞれの意味で
今、成長する「時」だと思いました。
この二日間で、きっと子どもたちは成長します。
その成長を見過ごさないでくださいね。
6年生の保護者の皆様、
安心して待っていてください。
矢島小学校の6年生が修学旅行に出発しました。
天気予報が雨だったので、それが気がかりで
学校のてるてる坊主「てるちゃん」も
持って行ってもらうことにしました。
運転手さんも、バスガイドさんも知っている方で、
「校長先生のてるてる坊主の御利益あるんですよね。」
って、言ってもらいました。
先ほど、修学旅行隊の団長である教頭先生から
午後5時30分ころ電話が入りました。
「トラブルも無く、天気も良く、
みんな元気にホテルに着きました。」
ということでした。
バスに酔う子もなく、みんな元気だと言うことです。
しかも雨は降らず、天気は曇り。
時折、日が差す、暑くもなく程よい天気。
まずは1日目。よかったです。
この修学旅行の二日間。
6年生たちは、親元を離れて過ごします。
そして在校生、特に5年生は、
最上級生である6年生がいない学校生活を送ります。
委員会活動や登校班のリーダーを
代わって、やり遂げないといけません。
今朝、5年生の男の子が
「校長先生。ぼく放送委員、しっかりやれるかな。」
って言いました。
「大丈夫だ。頼んだよ。」
と励ましました。その子は
「うん。」
と言って、校舎に入りました。
6年生も、5年生も、それぞれの意味で
今、成長する「時」だと思いました。
この二日間で、きっと子どもたちは成長します。
その成長を見過ごさないでくださいね。
6年生の保護者の皆様、
安心して待っていてください。
PR
Comment