忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/07/01 (Mon)
早速、たくさんの方から
陸上全国大会出場のお祝いメールをいただいております。

今日、歴史をひもといてみました。
すると、全国大会出場はなんと14年ぶり。
平成11年に、女子100mで全国大会出場しています。
その前となると、平成8年。400mリレーで全国へ行っています。
あとは無いですね。
郡市大会で優勝はあっても、
県大会で優勝するって、なかなか無いです。
しかも、1校から2名ですからね。
140周年の今年、花を添えてくれました。

さらにうれしいことに、先輩である方々から、
「何かお手伝いがあれば、協力しますよ」
と声を掛けてもらっています。
本当にうれしいです。
ぜひぜひ、ご協力お願いします。
本荘由利陸上大会にむけた練習でも
何回かご指導に来てもらいました。
「陸上部でも作って、子どもたちの練習に来ようか。」
と言ってくれた人もいます。
矢島小の先輩の皆さん
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
声を掛けていただければ、
陸上練習日をお知らせいたします。

そして、矢島の名前を全国に知らしめてほしいです。
がんばろう!矢島っ子

PS  。さん
コメント載せさせてください。
「みんなで子供らを応援してくれてますね。
  これもまた素晴らしいなと思います。 矢島って、
 こうやって助け合える仲間意識があるからいいですよね 。
 このビッグニュースは矢島小の卒業生にも
 感動を与えてくれたと思います。 がんばれー!!」
うれしい限りです。
仲間意識、いいですね。大好きな言葉です。

PS    ajaさん
えっ?私、当時の矢島ランナーズの方に
お目にかかってますかね。教えてください。

PS haruka-mさん
コメント載せさせてください。
「私は大会当日熱がやばかったけど
 頑張ったら熱のパワーのおかげで優勝できました。
 そして友達の優勝が決まった時、
 自分のことのようにうれしくなりました。
 って自分もなんですけどね。
 自分のことよりもうれしく感じたってことです。」
すごかったね。あの時は、なんか優勝出来るって
あなたたちのパワーを凄く感じたよ。

拍手[7回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]