元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝のこと。
矢島町のローソンそばから矢島中学校へ向かう道路で
熊が発見されました。
朝6時30分頃、畑仕事に出ていた人が
熊と出くわし、目が合ったというのです。
えーっ。こんな人里に現れるの?
って、半信半疑でした。
まさか、だれかローソンから買い物して 出て来たところを
見間違えられたんじゃない? って思いました。
ところが、現場検証に行った市役所の方の話を聞くと
アスパラ畑のあたりを通った形跡がある。
道路に熊の足跡がしっきりと付いている。
立石山の辺りで、熊の糞が見られた。
等々、目撃証言がいっぱいありました。
子熊らしいと言う話でありますが、
子熊だと逆に親熊も近くにいるのではないかと 考えられます。
矢島小学校では、臨時職員会議を開き
熊対策と今日の下校のあり方について 話し合いを持ちました。
結局、熊情報と対策について文書を出すことにしました。
さらには、今日の下校を全校集団下校にしました。
熊がどこから来て、どこへ向かったのか 定かではありません。
川を渡ったか、その近くの藪に潜んでいるかも わかりません。
ただ、立石方向に向かったのではないかと推測されます。
そこで、今週いっぱいは 立石方面の登下校は
保護者の送迎を お願いすることにしました。
ご協力よろしくお願いいたします。
また、大人の皆さんも注意してください。
矢島町のローソンそばから矢島中学校へ向かう道路で
熊が発見されました。
朝6時30分頃、畑仕事に出ていた人が
熊と出くわし、目が合ったというのです。
えーっ。こんな人里に現れるの?
って、半信半疑でした。
まさか、だれかローソンから買い物して 出て来たところを
見間違えられたんじゃない? って思いました。
ところが、現場検証に行った市役所の方の話を聞くと
アスパラ畑のあたりを通った形跡がある。
道路に熊の足跡がしっきりと付いている。
立石山の辺りで、熊の糞が見られた。
等々、目撃証言がいっぱいありました。
子熊らしいと言う話でありますが、
子熊だと逆に親熊も近くにいるのではないかと 考えられます。
矢島小学校では、臨時職員会議を開き
熊対策と今日の下校のあり方について 話し合いを持ちました。
結局、熊情報と対策について文書を出すことにしました。
さらには、今日の下校を全校集団下校にしました。
熊がどこから来て、どこへ向かったのか 定かではありません。
川を渡ったか、その近くの藪に潜んでいるかも わかりません。
ただ、立石方向に向かったのではないかと推測されます。
そこで、今週いっぱいは 立石方面の登下校は
保護者の送迎を お願いすることにしました。
ご協力よろしくお願いいたします。
また、大人の皆さんも注意してください。
PR
Comment