元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏休みを前に今、
健康教室が行われています。
昨日13日は、4年生が
基本的生活習慣として
「早寝早起き朝ご飯」の
大切さを学びました。
今日14日は、5年生が
糖分教室を行いました。
ジュースにはたくさんの糖分が
入っていることを知りました。
来週の火曜日19日は
3年生が手洗い教室を行い
正しい手の洗い方を学びます。
これらは、学ぶだけでは
意味がありません。
自分の生活を見直して
自分の生活に活かしていくことが
大切です。
子どもたちにも言いましたが、ぜひ
夏休み中のくらしに役立てて欲しいと
願います。お家の方もお子様から
健康教室の内容を聞いて、一緒に
生活を見直してみてはいかがでしょう。
健康教室が行われています。
昨日13日は、4年生が
基本的生活習慣として
「早寝早起き朝ご飯」の
大切さを学びました。
今日14日は、5年生が
糖分教室を行いました。
ジュースにはたくさんの糖分が
入っていることを知りました。
来週の火曜日19日は
3年生が手洗い教室を行い
正しい手の洗い方を学びます。
これらは、学ぶだけでは
意味がありません。
自分の生活を見直して
自分の生活に活かしていくことが
大切です。
子どもたちにも言いましたが、ぜひ
夏休み中のくらしに役立てて欲しいと
願います。お家の方もお子様から
健康教室の内容を聞いて、一緒に
生活を見直してみてはいかがでしょう。
PR
Comment