元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日と明日、岩城小学校と
サンスポ球場を会場に
第12回岩城招待野球大会が
行われます。大会名には更に
「プレミアトーナメント」と続きます。
ちょっとプレミア感のある大会です。
開会式では、岩城野球スパイラルズの
キャプテンが選手宣誓しました。
とても上手で、感心しました。
宣誓が終わると、何発も
のろしが上がりました。
チョーかっこよかったです。
私は今年も始球式で
投げさせてもらいました。
最近、キャッチボールはもとより
スポーツ自体していません。
全くと言っていいほど
始球式に自信がありませんでした。
始まる30分前に
岩城スパイラルズのキャッチャーに
キャッチボールを頼みました。
約10球、投球練習して
始球式に臨みました。
バッターに当てないように!
暴投しないように!
結果は、なんとか
ストライクゾーン近くに
収まりました。やっと一役
終えることが出来ました。
12時30分から、岩城小学校グラウンドで
岩城スパイラルズの初戦が始まります。
近くの方は見に来てください。
結果です。岩城スパイラルズは
新山ち対戦し、2-2。
スペシャルルールの結果、
3-2で勝ちました。
しびれるような、
ハラハラドキドキの試合でした。
明日は午前9時から、
岩城小学校グラウンドで
準決勝があります。勝てば
午後1時30分から決勝です。
PS 進どーさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「先生、毎週お疲れ様です。 今日、集落の役員会で
「旧藩祭では狼煙が上がらなかったのに、
今日は何だろう?」って話になっていました。
子ども達はもとより、親の会のエネルギーって凄いですね。」
ホントすごいです。この大会は、県内はもとより
東北各地から出場しています。それもすごいですね。
サンスポ球場を会場に
第12回岩城招待野球大会が
行われます。大会名には更に
「プレミアトーナメント」と続きます。
ちょっとプレミア感のある大会です。
開会式では、岩城野球スパイラルズの
キャプテンが選手宣誓しました。
とても上手で、感心しました。
宣誓が終わると、何発も
のろしが上がりました。
チョーかっこよかったです。
私は今年も始球式で
投げさせてもらいました。
最近、キャッチボールはもとより
スポーツ自体していません。
全くと言っていいほど
始球式に自信がありませんでした。
始まる30分前に
岩城スパイラルズのキャッチャーに
キャッチボールを頼みました。
約10球、投球練習して
始球式に臨みました。
バッターに当てないように!
暴投しないように!
結果は、なんとか
ストライクゾーン近くに
収まりました。やっと一役
終えることが出来ました。
12時30分から、岩城小学校グラウンドで
岩城スパイラルズの初戦が始まります。
近くの方は見に来てください。
結果です。岩城スパイラルズは
新山ち対戦し、2-2。
スペシャルルールの結果、
3-2で勝ちました。
しびれるような、
ハラハラドキドキの試合でした。
明日は午前9時から、
岩城小学校グラウンドで
準決勝があります。勝てば
午後1時30分から決勝です。
PS 進どーさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「先生、毎週お疲れ様です。 今日、集落の役員会で
「旧藩祭では狼煙が上がらなかったのに、
今日は何だろう?」って話になっていました。
子ども達はもとより、親の会のエネルギーって凄いですね。」
ホントすごいです。この大会は、県内はもとより
東北各地から出場しています。それもすごいですね。
PR
Comment