忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/06/28 (Fri)
今朝も、ひまわりの水やりをしました。
一昨日あたりから、水道水は使っていません。
これまでは、堰からポンプアップした水と、
若干の水道水を使っていました。
が、水道代がかさむということで
堰からポンプアップした水を
じょうろやバケツ、ペットボトル容器で
みんなで手分けして掛けています。

ひまわりの種をまき、水やりや草取り。
手を掛けていれば掛けているほど
ひまわりの成長が気になります。
なんとか大きく育てたいと思う気持ちになります。
そうなると、どうしても水が必要なのですが・・・。
成果が出ないうちは仕方ありません。

今朝は、矢島総合支所長も来てくれました。
水やりに来てくれました。
「今日はいつもより早いおばこ号で来たから。」
と言って、バケツで何倍も水を掛けてくれました。
ありがとうございました。

PS   葵さん
そうですね。大きくなって欲しいです。

PS m-mさん
教えてもらってから、新聞読み返しました。
見つけました。秋田県の無形民俗文化財に
坂ノ下番楽の写真、載っていましたね。
三人太刀、見つけました。素晴らしいです。

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]