忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/11/08 (Sat)
今日、お昼から
岩城図書館に行って来ました。
「朗読と音楽のひととき」があったのです。
子どもたちも聞くのかなと思っていましたが
大人を対象にした朗読会でした。
回を重ねて8回目になるそうです。
今回は「秋田の作家たち」というテーマでした。

内館牧子さん、矢田津世子さん、西木正明さん
大木志門さん、石川達三さんの5人の作品を
朗読しました。
「秋田にも、素晴らしい作家がいる」
ということも再認識しましたが、
朗読が上手で驚きました。
最後に、キーボード演奏で聞いたのは
「川の流れのように」「時代」「県民歌」。
「朗読と音楽は相性が良い」と思います。
今日は、午後のひととき
良い時間を過ごすことが出来ました。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1162  1161  1160  1159  1158  1157  1156  1155  1154  1153  1152 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]