元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から明日まで、5年生は
岩城少年自然の家に行って自然教室を行います。
今、午後9時30分。私も夕方から合流して
今まで、岩城自然の家に行って来ました。
子どもたちはみんな元気です。
今頃は、風呂から上がって
就寝までの休み時間になっていると思います。
今日は、プロジェクトアドベンチャーと言って
仲間どうし、力を合わせて取り組むというもの。
そして、野外炊飯をして、夜はナイトハイク。
しかし、夜から朝にかけて大雨。
5年生たちは雨の中、
矢島小学校を出発しました。
ほとんどのプログラムが中止かなと思っていました。
しかし、全て予定通りにプログラムを行っています。
5年生が岩城自然の家に到着する頃には小ぶりになり、
昼過ぎには雨も上がったそうです。
私が到着した5時すぎには、きれいな夕日が表れていました。
そして、子どもたちは
自分たちが作ったカレーライスを盛りつけて
私を待っていてくれました。
「なんてかわいい子どもたちだ。」
とうれしく思いました。カレーの味も最高でした。
夜7時半からはナイトハイクも、予定通り行いました。
8班に分かれて、順次、夜の森を
立て札と地図を頼りにコースをまわります。
泣きながら来る女の子もいました。
興奮しながら来る男の子もいました。
グループの仲間が、「大丈夫だ!」と
声を掛け合って、怖さに耐えました。
良い思い出となるに違いありません。
5年生たちも一回り大きく成長して
明日、帰ってきます。
5年生の保護者の皆さん、心配でしょうが、
大丈夫です。安心して、明日をお待ちください。
PS H.Sさん
コメント載せさせてください。
「おはようございます。
今日はてるちゃん効果で?天気に恵まれましたね☆
さすがに昨日の朝の様子だと... 「天気は悪いけど、
ケガしないように、みんなと協力して楽しんでこいよ!」と、
送り出しましたが、無事に予定通りに行われて良かったです☆
今日もみんなで元気に楽しんできてもらえたらなと思います!」
本当に、天気も味方してくれました。
5年生の子どもたちも、何かいいもの持ってますね。
PS M之助さん
コメント載せさせてください。
「天気予報では、大雨洪水警報がでていたので
夜の一番のイベント、ナイトハイクはきっと中止かなと思っていました。
ブログを見てホッとしました。 家の中は、たった一人いないだけなのに
なんだか静かでやっぱり物足りなかったです。
今日たくさんのおみやげ話を聞くのが今から、
弟、妹も楽しみにしています。」
私のブログが役に立って、うれしいです。
思い出話、聞いてあげてくださいね。
特に、昨夜のナイトハイク。女の子何人かは、
私が泣かせちゃったかもしれません。
岩城少年自然の家に行って自然教室を行います。
今、午後9時30分。私も夕方から合流して
今まで、岩城自然の家に行って来ました。
子どもたちはみんな元気です。
今頃は、風呂から上がって
就寝までの休み時間になっていると思います。
今日は、プロジェクトアドベンチャーと言って
仲間どうし、力を合わせて取り組むというもの。
そして、野外炊飯をして、夜はナイトハイク。
しかし、夜から朝にかけて大雨。
5年生たちは雨の中、
矢島小学校を出発しました。
ほとんどのプログラムが中止かなと思っていました。
しかし、全て予定通りにプログラムを行っています。
5年生が岩城自然の家に到着する頃には小ぶりになり、
昼過ぎには雨も上がったそうです。
私が到着した5時すぎには、きれいな夕日が表れていました。
そして、子どもたちは
自分たちが作ったカレーライスを盛りつけて
私を待っていてくれました。
「なんてかわいい子どもたちだ。」
とうれしく思いました。カレーの味も最高でした。
夜7時半からはナイトハイクも、予定通り行いました。
8班に分かれて、順次、夜の森を
立て札と地図を頼りにコースをまわります。
泣きながら来る女の子もいました。
興奮しながら来る男の子もいました。
グループの仲間が、「大丈夫だ!」と
声を掛け合って、怖さに耐えました。
良い思い出となるに違いありません。
5年生たちも一回り大きく成長して
明日、帰ってきます。
5年生の保護者の皆さん、心配でしょうが、
大丈夫です。安心して、明日をお待ちください。
PS H.Sさん
コメント載せさせてください。
「おはようございます。
今日はてるちゃん効果で?天気に恵まれましたね☆
さすがに昨日の朝の様子だと... 「天気は悪いけど、
ケガしないように、みんなと協力して楽しんでこいよ!」と、
送り出しましたが、無事に予定通りに行われて良かったです☆
今日もみんなで元気に楽しんできてもらえたらなと思います!」
本当に、天気も味方してくれました。
5年生の子どもたちも、何かいいもの持ってますね。
PS M之助さん
コメント載せさせてください。
「天気予報では、大雨洪水警報がでていたので
夜の一番のイベント、ナイトハイクはきっと中止かなと思っていました。
ブログを見てホッとしました。 家の中は、たった一人いないだけなのに
なんだか静かでやっぱり物足りなかったです。
今日たくさんのおみやげ話を聞くのが今から、
弟、妹も楽しみにしています。」
私のブログが役に立って、うれしいです。
思い出話、聞いてあげてくださいね。
特に、昨夜のナイトハイク。女の子何人かは、
私が泣かせちゃったかもしれません。
PR
Comment