元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、4年生は
二分の一成人式を行いました。
最近、たくさんの学校で
二分の一成人式をやるようになりました。
岩城小学校では、開校年度から
続けて行っています。
二分の一成人式では、
一人一人がみんなの前で
発表しました。緊張しただろうな。
10年間育ててもらったことへの
感謝の気持ちを表し、その後
大人になったら・・・と
夢を語ってくれました。
とても感動しました。
泣いちゃうくらい感激しました。
私から「二分の一成人証書」を手渡し
その後のあいさつでは、
「親孝行するんだよ」
「夢を目標にしてがんばれ」
とエールを送りました。
そして、子どもたちは
親へのお手紙を渡しました。
恥ずかしいのか、
手紙を手渡ししてすぐ
自分の席に戻ってくる子もいました。
が、じっくりとお家の人と
何かを語り合っている子もいました。
とても良い時間を過ごすことが出来ました。
二分の一成人式を行いました。
最近、たくさんの学校で
二分の一成人式をやるようになりました。
岩城小学校では、開校年度から
続けて行っています。
二分の一成人式では、
一人一人がみんなの前で
発表しました。緊張しただろうな。
10年間育ててもらったことへの
感謝の気持ちを表し、その後
大人になったら・・・と
夢を語ってくれました。
とても感動しました。
泣いちゃうくらい感激しました。
私から「二分の一成人証書」を手渡し
その後のあいさつでは、
「親孝行するんだよ」
「夢を目標にしてがんばれ」
とエールを送りました。
そして、子どもたちは
親へのお手紙を渡しました。
恥ずかしいのか、
手紙を手渡ししてすぐ
自分の席に戻ってくる子もいました。
が、じっくりとお家の人と
何かを語り合っている子もいました。
とても良い時間を過ごすことが出来ました。
PR
Comment