忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/08/11 (Tue)
今日、はっと気づいたことがあります。
それは、夏休みがもう半分過ぎたってこと。
夏休みであってもチョー忙しくて、
夏休みって感じがしないからかもしれません。
計算してみたら、8月9日が後半突入。
半分過ぎた夏休み。子どもたちは、
どのように過ごしたことでしょう。
そして、これから半分
どのように過ごすのでしょう。
事故や事件なく、病気やケガもなく
楽しく過ごして欲しいです。

その忙しいというのも、
和文化教育全国大会の準備です。
ここ一週間、由利本荘市を奔走しています。
和文化教育全国大会まで、あと1ヶ月。
今は、協賛金(広告)の依頼で
あちこち駆け回っています。
でも、うれしいことにどこからも、
嫌な顔をされていません。
今日は、矢島と岩城を回りました。
お世話になったところ、
お世話になっているところだったのに
快く、声を掛けてもらいました。
「金先生。どのくらい協賛すれば良い?」
と、こちらの要望に応えようとしてくる対応に
心がジーンとしました。
うれしい限りです。

和文化教育全国大会は9月18日19日。
由利本荘市カダーレで行われます。
たくさんの方に参加してもらいたいと
思っています。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1422  1421  1420  1419  1418  1417  1416  1415  1414  1413  1412 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]