忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019/02/01 (Fri)
学研の生徒さんから
すごい話を聞きました。
「小学4年生の時、
 厚生労働省から
 表彰されたことあるんだよ」
と言うのです。
「え?なんで?」
と聞くと
「三行詩で賞に入って、
 授賞式で東京行ったことある」

「どんな三行詩?」
と聞いて、びっくり。
とても素晴らしい三行詩でした。
「これはすごい!
 私もその作品を選ぶね」
と言いました。

その三行詩とは
「勉強もできない、スポーツもできない。
 それでも何か持っている。
 待っててね、お母さん。」
すばらしい作品ですね。

拍手[1回]

PR
2019/01/31 (Thu)
映画「マスカレードホテル」を
見ました。おもしろかった。
でも、失敗しました。

見逃してしまったのです。
ほら、この映画には
エキストラ(?)で
明石家さんまさんが
出演しているのだそうです。
「あっ!」
と気づいたときには
もうエンドロールでした。
エンドロールに
「明石家さんま」と表示されるかも・・・
と、エンドロールを凝視!
ま、エンドロールをこんなに
凝視したことも無いなあ。
しかし、残念ながら表示無し。

映画はおもしろかったけど、
明石家さんまさんを
見つけられなかったこと
残念でした。

拍手[0回]

2019/01/30 (Wed)
先日、力士の豪風が引退しました。
関脇まで行ったことがありましたね。
でも、39才までよく頑張ったなあ
と言う思いの方が強いです。

思えば、私が直根小学校長の時、
都市等交流事業で、西小菅小学校と
交流したことがありました。
その際に、直根小学校児童と
県内出身者で、
中央で活躍している
我らの先輩として
豪風関のいる尾車部屋を
訪ねたことがありました。
早朝の朝稽古を見学させてもらい
その後、みんなで
写真を撮らせてもらいました。
懐かしい思い出です。

これで、本県出身の関取が
いなくなってしまいます。
国技と言える大相撲。
やはり、出身力士がいると
応援したくなっちゃいます。
豪風に続く力士が出て欲しいなあ。

拍手[0回]

2019/01/29 (Tue)
最近、日本のスポーツ界が熱い!
まずは、大坂なおみ選手。
素晴らしい!
ついに全豪オープン
日本人初の優勝ですよ。

テレビで見ていて、
メンタルの強さが見て取れました。
思うようにならなかったときに、
ラケットをコートに叩きつけようとした
瞬間がありました。
泣きそうになったときに
笑顔を作ったシーンがありました。
第3セット前に
コートを離れたときがありました。
どのシーンも大崩れしなかった。

人は、心でできている!
弱くもなるけど、強くもなれる。
世界のトップだよ。すごいね。
そして、世界ランク1位まで手にした。
テニスだけに、手にし(テニス)た。
なんちゃって。まあ、めでたいことだから。

昨日のサッカー、イラン戦もすごかった。
日本人の凄さを見たようだった。

拍手[0回]

2019/01/28 (Mon)
今日、学研教室の
中学生コース説明会をしました。
現在、小学校6年生の親子を対象に
行いました。

小学校コースでは
国語・算数が必須で
それに英語を追加するかどうか
というものでした。
中学生コースになると
国語・数学の他に、
国語・数学・英語コース
数学・英語コース
英語のみコース
と選択肢が広がります。
その説明と、
中学校での学習等について
お話しさせてもらいました。

中1ギャップが問題となっています。
小6と中1のギャップを少なくして、
スムーズに移行できるように
協力したいと思います。
中学校1年の4・5・6月、大切です。
学研で、中1ギャップを少なくして
抵抗なく過ごさせましょう。

拍手[0回]

2019/01/27 (Sun)
まさかの展開とは
こういうことをいうんだろうな。

昨日の朝6時40分。大曲駅にいました。
かみさんと一緒に、一泊二日の
旅行に出かけたのです。
ところが、どっこい。新幹線が来ません。
秋田~和田で、人身事故が発生。
現場検証もあり、いつ復旧するか
わからないというのです。
8時までは待ちましたが、
東京から先の連絡が
つかない時間になりました。
やむなく、中止に決めました。
新幹線のキャンセルはもとより
ホテルもレンタカーも
すべてキャンセル。
とても楽しみにしていたのに・・・。

すると、私の落胆を察したのか?
かみさんが、
「娘の住む仙台に行こう」
と言いだし、急きょ今度は
車で仙台へ向かいました。
だから、昨日の夜は、
観光地のホテルに泊まっているはずが、
実際には仙台の娘のアパート泊でした。
ま、生きていれば
いろんなことがあるもので・・・。
でも、あきらめません。
今回行けなかったところへ
いつかは行きたいと思います。

拍手[1回]

2019/01/24 (Thu)
全豪オープンで、
大坂なおみが決勝進出です。
すごいです。これって
日本人初だと言います。
あの伊達選手も、沢松選手も
ベスト4止まり。
そこを超えたわけだから。

テレビ観戦してました。
プリシュコバから、
6ー2、4ー6、6ー4で勝利。
凄いプレッシャーだったろうけど、
すごい精神力です。
あっぱれ!あっぱれ!

決勝戦で勝って優勝すれば
なんと世界ランク1位になるんだって。
この勢いなら、いくんじゃね?
がんばれ!大坂なおみ。

拍手[0回]

HOME 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]